【会員限定イベント】2018年ゼロングからのお年玉プレゼント

ゼロングスタンプカード会員限定のイベントのお知らせだよ!2018年のゼロングからの年賀状を持って対象のイベントに遊びに来てくれたお友達には、駄菓子をプレゼント!

2017秋のお楽しみ☆シールラリー

対象

2017年12月3日(日)時点でゼロングスタンプカード会員に登録されているお客様

お年玉プレゼント交換方法

2018年1月にゼロングから届いた年賀状を持って、対象のイベントに参加しよう!イベントでゼロンググッズ売り場にて(グッズ売り場がないイベントの場合はスタッフから)2018年の年賀状を見せると、駄菓子をプレゼント! ※交換の際に年賀状に受け取りのスタンプを押します。交換は1回のみとなります。

注意

2018年1月、年賀状を送付しております。そのハガキが交換用紙となります。 スタンプカードをお持ちで、2018年年賀状が届いていない方は登録されている住所に不備があった可能性があります。再度登録用紙にご記入いただけましたら、台紙をお渡しいたします。

対象イベント

※出演イベントについて、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

1月21日(日)「かめありフェスティバル vol.130」東京都葛飾区・アリオ亀有 2月3日(土)「葛飾×江戸川大商業祭り」東京都葛飾区・テクノプラザかつしか 2月11日(日)「まいろーど四つ木エンタメFESTA volume.8」東京都葛飾区・まいろーど四つ木商店街]]>

2/24「ローカルヒーロー博覧会」ゼロングブース出展

ローカルヒーローについて3つの空間を用いて、それぞれの側面で楽しむことができます。 キャラクターと握手撮影塔ができる「ふれあい広場」、造形物展示、動画上映、グッズ販売のある「展示会場」、城西大学石井研究室による「多様化するローカルヒーローの可能性」についての講演会があります。 「ローカルヒーロー博覧会」公式ウェブサイト

「ローカルヒーロー博覧会」フライヤー表_171221 「ローカルヒーロー博覧会」フライヤー裏_171221

↑クリックで拡大します

「ローカルヒーロー博覧会」

「ローカルヒーロー博覧会」は、展示会形式でローカルヒーローを通じたビジネスを含めた新しい可能性を生み出す今までになかった新しい催しです。 こんな方はぜひご来場ください!
  • ローカルヒーローファン
  • これからローカルヒーローを呼んで地域を盛り上げたいとお考えの企業や自治体等の方々
  • 新たなローカルヒーローを立ち上げてコンサルタントをお考えの方々
  • 造形物の委託制作や他団体との連携を考えているヒーロー運営者の方々

出演団体

※出演団体について、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

ゼロングプロモーション/仮面の守護者ゼロング(東京都)

ゼロング2018キービジュアル ゼロングは東京都葛飾区のご当地ヒーローです。2号のスパーク、3号のガンマ、4号のピエリスも加わり、子ども達の笑顔と未来を守るため、東京を悪の独立国家にしようと企む組織、「デスバル」と戦っています。武器を使わないプロレス仕込みのアクションショーが人気です。 ウェブサイト「葛飾ご当地ヒーロー 仮面の守護者ゼロング」 Facebook「葛飾区ご当地ヒーロー 仮面の守護者ゼロング」 Twitter「葛飾ご当地ヒーローゼロングスタッフ」 ゼロングメンバーTwitter YouTube「仮面の守護者ゼロング」 LINEスタンプ好評販売中!
LINE@
LINE利用者のみなさま、ゼロングLINE@があるのをご存じですか?イベント情報、グッズについてなど、LINE@だけのオトクな情報をみなさまに配信予定です。登録して、オトクな情報をゲットしよう! PCから閲覧している人はQRコードを読み込んで、「友だち追加」してね。 スマートフォンからはこちらのボタンをクリックして、「友だち追加」してね。 友だち追加数

相澤造形工房/白鬼の獄妖鬼(群馬県藤岡市鬼石)ほか

相澤造形工房ロゴ 画像は「相澤造形工房」からお借りしました。

白鬼の獄妖鬼 画像は「獄妖鬼」Twitterからお借りしました。

ウェブサイト「相澤造形工房」 Twitter「獄妖鬼」 TwitCasting(ツイキャス)「獄妖鬼」

イイダプロダクション/宇宙神ゴッドチバダー(千葉県)

ゴッドチバダー 画像は「ゴッドチバダー キャラクター」からお借りしました。

ウェブサイト「宇宙神ゴッドチバダー」 Twitter「ゴッドチバダー イイダプロダクション」

岡津アクションクラブ/越界魔刃[えっかいまじん]ヴォルテックマグナほか

越界魔刃ヴォルテックマグナ 画像は「岡津アクションクラブ(O.A.C)」ウェブサイトからお借りしました。

ウェブサイト「岡津アクションクラブ(O.A.C)」 Twitter「ヴォルテックマグナ@岡津アクションクラブ」

怪人工房/死蟲[しでむし]ほか(大阪府)

死蟲 画像は「死蟲」造形物ページからお借りしました。

「怪人工房」ウェブサイト Twitter「死蟲」 niconico動画

FP協働サポートセンター/家計お助け銭隊!FPレンジャー(埼玉県)

家計お助け銭隊FPレンジャー 画像は「家計お助け戦隊!FPレンジャー」Facebookページからお借りしました。

ウェブサイト「家計お助け銭隊!FPレンジャー公式ホームページ」 Facebook「家計お助け戦隊!FPレンジャー」 Twitter「家計お助け銭隊!FPレンジャー(公式)」 Instagram

星桃士ペルシェイダー(福島県)

星桃士ペルシェイダー 画像は「星桃士ペルシェイダー」Facebookページからお借りしました。

Facebook Twitter「【公式】星桃士ペルシェイダー」 Twitter「ペルシェイダー/アンゴルモア・ペルシェイ」

ダークサイドライン/骸696ほか(東京都)

骸696 画像は「暗黒銀河共同戦線DLC」ウェブサイトからお借りしました。

ウェブサイト「暗黒銀河共同戦線DLC」 YouTube「Info Dsl」 Twitter「骸696」

武蔵忍法帖忍者烈風(埼玉県)

武蔵忍法伝忍者烈風 画像は「武蔵忍法帖忍者烈風」ウェブサイトからお借りしました。

ウェブサイト「武蔵忍法帖忍者烈風」 Facebook「武蔵忍法伝 忍者烈風」 Twitter「武蔵忍法伝 忍者烈風(公式)」 YouTube「忍者烈風」

ヤツルギ魂/鳳神ヤツルギ(千葉県)

ヤツルギ7 画像は「千葉県ご当地ヒーロー 鳳神ヤツルギ」ウェブサイトからお借りしました。

ウェブサイト「株式会社ヤツルギ魂」 ウェブサイト「千葉県ご当地ヒーロー 鳳神ヤツルギ」 Twitter「鳳神ヤツルギ(公式)」 YouTube「ヤツルギ魂チャンネル」 niconico

日時

2018年2月24日(土)11:00~16:30
事前申し込み不要、入場無料、雨天決行

城西エクステンション・プログラム「多様化するローカルヒーローの可能性」

講演会 「ローカルヒーロー」は、地域振興や福祉の世界で増加しているキャラクターマーケティングを応用した実践例の一つである。現在では全国で200を越える団体が活動しており、海外からも注目されはじめている。活動母体や目的は多様化しているが、戦いを描くステージショーに注力する点で概ね共通する。命懸けの戦いを通じて自己主張するヒーローの姿は、強いメッセージ性を持って観る者に訴える力を持ち、その活用可能性は幅広く、実際に様々な実践が全国各地で展開している。本講座では特に文化的社会的側面について論じる。

概要

2018年2月24日(土)13:30~15:30
講師:石井龍太(いしい りょうた)(城西大学経営学部助教授) 定員:60名(要申込) 受講料:1,000円

申し込み

TEL:03-6238-1400(10:00~17:00) FAX:03-6238-1399 メール:kioiclub@jiu.ac.jp

開催概要

会場

城西大学・城西国際大学 紀尾井町キャンパス3号館 住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目3-20 学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟

交通のご案内

城西大学・城西国際大学 紀尾井町キャンパスへのアクセス

電車

東京メトロ有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分 東京メトロ半蔵門線・南北線 永田町駅9番出口より徒歩5分 東京メトロ半蔵門線・半蔵門駅1番出口より徒歩7分 東京メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅D出口より徒歩8分 JR中央線・総武線 四ツ谷駅より徒歩10分

お問い合わせ

「ローカルヒーロー博覧会」事務局 〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1 城西大学経営学部 石井龍太研究室 TEL:090-6139-2960 ishiir@josai.ac.jp]]>

2/3「葛飾×江戸川大商業祭り」ゼロングショー

葛飾区・江戸川区の商店街が総力を上げた大イベントが開催決定!ゼロングは地元葛飾区のご当地ヒーローとしてミニステージでアクションショーをするよ!

葛飾×江戸川 大商業祭り

葛飾×江戸川大商業祭り

↑クリックで拡大します

「葛飾×江戸川 大商業祭り」イベントページ

大抽選会 開催!

2/13「葛飾×江戸川ふれあいコンサート」

↑クリックで拡大します

景品は、CHEMISTRY川畑要さん出演の「葛飾×江戸川ふれあいコンサート」S席またはA席! ※抽選会は14:00予定

グルメ&ショッピングの大商業祭り

お得満載本 画像は「下町職人が織りなす江戸の華 かつしか×えどがわ商店街BIG EVENT」からお借りしました。

大商業祭り開催! 葛飾区内各商店街で配布予定の「お得満載本」掲載の飲食店、小売店50店が集結。この日しか買えない大特売セールを開催します。

ステージ

  • 9:30 開会の挨拶
  • 10:00~10:30 葛飾区太鼓連盟演奏
  • 10:55~11:20 キャンディー新体操キッズダンス
  • 11:20~11:26 KSCウェルネス『テーマパークダンス』チーム
  • 11:40~12:10 葛飾区ご当地ヒーロー仮面の守護者ゼロング アクションショー
  • 12:30~13:00 葛飾区立常磐中学校 吹奏楽部演奏
  • 13:20~13:50 お笑いステージ/ボヨンボヨン、ゆったり感、ジョイマン
  • 14:00~15:00 抽選会

大道芸

こども縁日

小さいお子様も楽しめるこども縁日を開催!

日時

2018年2月3日(土)10:00~16:00
ゼロングショーは11:40~12:10の予定です。

会場

テクノプラザかつしか 入場料:無料 雨天決行 住所:東京都葛飾区青戸7-2-1(葛飾区地域産業振興会館(愛称:テクノプラザかつしか))

交通のご案内

テクノプラザかつしかウェブサイト内アクセスページへのリンクをご参照ください。 ※ご来場の際には、公共の交通機関や自転車をご利用ください。

参加予定キャラクター

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ
ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ

登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠
SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠

登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)高砂ゆき
オペレーター(声)/SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)高砂ゆき

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:デスバル最高幹部 マッチョ大佐
デスバル最高幹部 マッチョ大佐

登場人物紹介:悪の組織デスバル・ミャンマー支部:ヤンゴン少将
ヤンゴン少将

デスバル怪人 オンブレ ラガルト

登場人物紹介:デスバル戦闘員
デスバル戦闘員

MC

まりこお姉さん

来場者特典カード

2/3「葛飾×江戸川大商業祭り」来場者特典カード 今回のイベントの来場者特典として、200名様に特製ゼロングカードをプレゼント!

2018年お年玉プレゼント

2018年お年玉プレゼント 2018年お年玉プレゼント対象イベントです。 グッズブースがありませんので、スタンプカードを押す場所でゼロングスタッフに声をかけて交換してね。

お問い合わせ

主催

葛飾区商店街連合会イベント事務局 株式会社東京ネットワーク 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木4-3-8 TEL:03-3693-3646 FAX:03-3692-7545 江戸川区商店街連合会イベント事務局 東都よみうり新聞社 〒134-0091 東京都江戸川区船堀3-7-11矢島ビル301 TEL:03-6663-9010 FAX:03-6663-9011]]>

12/3「メタセコイアの紅葉と防災まつり」ゼロングショー

開催概要

メタセコイアって?

メタセコイアの紅葉 メタセコイアは、かつては絶滅種と考えられていて、最初に化石が発見された後、生きた木が発見されたことから、「生きている化石」と呼ばれています。 紅葉といえば、もみじやイチョウなどが定番ですが、メタセコイアの紅葉は見上げて見ると美しい素晴らしい絶景です。韓流ドラマ『冬のソナタ』でも様々な場面で登場し、注目を集めました。 水元公園にはメタセコイアがおよそ1,500本、都立公園では、最大規模の森です。例年の紅葉の見頃は11月上旬~12月上旬ですので、ちょうど美しく広がる紅葉が見られる時期です。

内容

水元公園にある約1,500本のメタセコイアの紅葉を楽しみながら、防災について楽しく体験できる「メタセコイアの紅葉と防災まつり」が開催されます。

↓クリックで拡大します。

12/3「メタセコイアの紅葉と防災まつり」フライヤー表 12/3「メタセコイアの紅葉と防災まつり」フライヤー裏 「2017~メタセコイアの紅葉と防災まつり~開催のご案内」へのリンク(「水元公園」サイト内)

日時

2017年12月3日(日)11:00~15:00 事前申し込み不要、入場無料 ※荒天中止(雨天時は一部プログラムに変更があります) ゼロングショー ①11:40~12:10/②13:50~14:20

会場

水元公園・サービスセンター前広場(入場無料・一部有料施設あり) 住所:葛飾区水元公園・水元猿町・東金町五、八丁目・埼玉県三郷市高洲三丁目 水元公園サービスセンターTEL:03-3607-8321

交通のご案内

「水元公園 アクセス・駐車場」

バス

JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」または京成線「京成金町」下車 京成バス 金61(金町駅~八潮駅南口または戸ヶ崎操車場)「水元公園」下車、徒歩7分 金62(金町駅北口~大場川水門)「水元公園」下車、徒歩7分 京成バス金町営業所・京成タウンバス路線図へのリンク(PDF)

駐車場(有料) 駐車台数:311台(うち身障者用9台)

ゼロングショー

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ 登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠 SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:デスバル最高幹部 マッチョ大佐 デスバル最高幹部 マッチョ大佐 登場人物紹介:デスバル・ゼロング デスバル・ゼロング 登場人物紹介:デスバル怪人 悪魔熊怪人ヘル・ベアー 悪魔熊怪人ヘル・ベアー 登場人物紹介:デスバル戦闘員 デスバル戦闘員

MC

まりこお姉さん

お問い合わせ

主催・共催・後援

主催

公益財団法人東京都公園協会

協力

葛飾区、亀有警察署、金町消防署、自衛隊東京地方協力本部新小岩募集案内所、NPO法人東京都キャンプ協会、水元公園ドッグランサポーターズ、水元グリーンプラザ友の会、一般社団法人日本非常食推進機構、コカ・コーライーストジャパン株式会社]]>

11/26「まいろーど市」ゼロングショー

東京都葛飾区四つ木にある商店街「まいろーど四つ木商店街」で開催される11月のイベントは、ガンマとSSPゼロング(水元隊長)がアクションショーでおじゃまします!

年末恒例の商店街イベント

東京都葛飾区四つ木は、ゼロング(四ツ木アオト)の故郷でもあります。 そんな四つ木の街にある「まいろーど四つ木商店街」では毎年年末に向けて連続の商店街イベントが開催されます。 11/20ゼロングとたんぽ小町ちゃん 11/20ゼロングショー Y'sDANCE_04 去年のレポートも、ぜひ合わせてご覧ください♪ http://zerong.jp/161120-report/

東京都葛飾区四つ木×秋田県鹿角市

「まいろーど市」秋田県鹿角市と四つ木地区 食の交流まつりでは、新米・鹿角りんご・新鮮野菜・漬物・お菓子・かづの牛・みそつけたんぽなどの展示即売会。鹿角市の名産品がいっぱいです!

秋田県鹿角市と葛飾区四つ木地区は仲良し♪

秋田県鹿角市と葛飾区四つ木地区 秋田県鹿角(かづの)市と東京都葛飾区の四つ木地域は、30年以上にわたり児童の交流を通じて友好を深めてきました。 今年も行われる、自然豊かな鹿角市の農畜産物、加工品がお得に買える物産展は必見です!

ゼロング・アクションショーもあります!

11月は、ゼロング3号ガンマ/立石セイヤと、SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)隊長・水元誠が、商店街で皆さんをお迎えします。アクションショーや写真撮影会を楽しんでください! 駄菓子販売イメージ ゼロングブースでは、ゼロング公式グッズの他、ぷにょぷにょ玉すくい、駄菓子販売もあります。

「まいろーど市」のご案内

皆さんと触れ合えることを、ガンマと水元隊長はとても楽しみにしています。ぜひお集まりください! イベントの詳細は、各種SNSでも発信しています。 まいろーど四つ木ポイントカードのfacebookページ まいろーど四つ木ポイントカードのTwitter

日時

※イベント時間・内容について、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

2017年11月26日(日)13:00~15:30 雨天中止(13時からは商店街は歩行者天国になります) ゼロングショーは14:00~、握手撮影会は14:30~になります。

内容

ステージイベント

  • 13:30~14:00 Y’sDANCE ダンスパフォーマンス
  • 14:00~14:30 仮面の守護者ゼロング アクションショー
  • 14:30~ 仮面の守護者ゼロング 撮影会

鹿角市物産展イベント

きりたんぽ
  • お米計量クイズ(景品あり)
  • きりたんぽ無料試食
  • 鹿角市の名産品即売会

まいろーど四つ木イベント

コーヒー コーヒー販売

飲食

YOTSUGI BUTCHERS 出店 YOTSUGIBUTTURES YOTSUGI BUTCHERSは9月の「まいろーど四つ木エンタメFESTA」に続き、2回めの出店です。 四つ木ぶっちゃーソーセージは、とてもニクニクしい食べ応えのあるソーセージです。プリッとした食感のあとには肉のうまみ成分がお口いっぱいに!!噛むほどにあふれ出る肉汁がジューシーでたまりません!!またソーセージにかかってるソースが爽やかです。ガッツりな食べ応えあるソーセージととても良くあいます。食べたあともサッパリ!!是非一度御賞味あれ!!

キャプテン翼カードキャンペーン

まいろーど四つ木商店街「キャプテン翼カード」
  • ゼロングブースでキャプテン翼カード発行
  • お買い物100円につき1ポイント付与
「まいろーど四つ木商店街」が発行しているポイントカードに『キャプテン翼カード』があります。買い物の度にポイントがたまり、満タンになると500円分のお買い物と引き換えることができるお得なカードです。キャプ翼Ver.の前には『こんにちはカード』という種類もありましたが、同じ役割です。 10月と12月に行われる「ポイント交換会」では、500円以上の商品と交換できるチャンスも。ぜひ皆さん、この機会にまいろーど四つ木商店街で買い物をし、カードをGETしてみてください♪ まいろーど四つ木ポイントカードのfacebookページ まいろーど四つ木ポイントカードのTwitter

会場・アクセス

まいろーど四つ木商店街「イベント通り」 「まいろーど四つ木商店街」は、最寄り駅の京成電鉄押上線「四ツ木」駅から徒歩約2分です。 まいろーど四つ木商店街「イベント通り」地図 ゼロングのステージは、「イベント通り」の特設会場で行います。 「味正ストアー」さんを目印にお越しください。四ツ木駅からは徒歩約5分です。 味正ストアー 住所:東京都葛飾区四つ木1丁目29-13

電車

京成電鉄押上線の「四ツ木」駅下車、徒歩約5分

バス

京成タウンバス 新小52(新小岩~市川) 新小52乙(新小岩~亀有)の「四ツ木駅」バス停下車、徒歩約5分 新小52・新小52乙の時刻表リンク(pdf)

参加予定キャラクター

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ 登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠 SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:悪の組織デスバル・ミャンマー支部:ヤンゴン少将 ヤンゴン少将 登場人物紹介:デスバル戦闘員 デスバル戦闘員

お問合せ

まいろーど四つ木商店街振興組合 商店会長:小出良文(長楽製パン) 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2丁目7-12 電話:03-3691-6173]]>

10/29「第12回コラボかつしかまつり」

ゼロングがグリーティングで登場! ゼロンググッズブース(1F卓球室)で「トリック・オア・トリート」と言ってくれたお子様にはゼロングぬりえをプレゼント! ハロウィンフォトスポット・貸衣装もあるよ!こどもルーム(1F卓球室)までハロウィン仮装して来てくれたお子様にはお菓子のプレゼント! 親子向けブースも多数ありますので、ぜひ遊びに来てね。

第12回コラボかつしかまつり

2017年コラボかつしかまつりポスター枠なし-2000

葛飾区内のNPO、市民団体、ボランティア、地元町会、お店、企業、起業家、その他その他が集って、コラボレーションします。

内容

内容は予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

お祭り屋台

  • フランクフルト
  • ポップコーン
  • エチオピアカレー
  • サモサ
  • …など

ステージ

  • 和太鼓パフォーマンス
  • マジック
  • ビンゴ大会
  • 着物リフォームファッションショー
  • …など

体験・展示

  • ボードゲーム体験
  • ロボット製作教室
  • 小学生プログラミング大会
  • 着物リサイクル・リフォーム製品の展示、販売
  • 竹とんぼとガリガリプロペラ製作
  • 布ぞうり作り実演とPR(販売)
  • 生ごみ堆肥無料配布落語鑑賞会
  • 紙芝居
  • ハロウィンイベント
  • ポチ袋やメッセージカード作成(ペーパークイリング)
  • 各種マッサージ&ヒーリング体験
  • ゼロングぬりえプレゼント
  • …など

展示・販売

  • フリーマーケット
  • 気功法の紹介(お花茶屋太極拳クラブ)
  • 展示・精神疾患まるごと支援(NPO法人心のつばめ会)
  • 活動パネル展示/葛飾平和マップ展示(戦争協力にNO!葛飾ネットワーク)
  • 展示(かつしか市民活動ネットワーク)
  • ゼロンググッズ販売
  • …など

スタンプラリー

各展示室でスタンプ10個全部集めて、景品を貰おう!台紙は会場でお配りしています。

ステージタイムテーブル

内容は予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

9:35~  オープニングセレモニー
9:50~  和太鼓演奏(和太鼓集団激打)
10:00~  リコーダー演奏(リコーダー友の会)
11:00~  コーラス(歌声かつしか)
12:00~  カラオケ大会(金町コーラス)
13:00~  ピンクレディー踊り(ピンクレディー艶舞団)
 沖縄民謡
13:30~  マジックショー(ザ・マジック)
14:00~  着物リフォームファッションショー(ロータス着物リフォーム倶楽部・立石)
 気功紹介(お花茶屋太極拳クラブ)
15:00~  クロージングイベント
 ①大空美空歌謡ショー(ピンクレディー艶舞団)
 ②ビンゴ大会(抽選会)
 ③「ブルーライト立石」をみんなで歌おう!

「コラボかつしかまつり2017」についてのご案内(葛飾区ウェブサイト内) 「コラボかつしかまつり」Facebookページ

日時

2017年10月29日(日)10:00~15:00/クロージングイベント15:00~16:00
事前申し込み不要、入場無料、雨天決行

ゼロンググリーティング 時間未定

ゼロンググッズ販売・ぬりえプレゼント 10:00~15:00

会場

立石地区センター別館・勤労福祉会館併設 住所:〒124-0012 東京都葛飾区立石3-12-1

交通のご案内

電車

京成押上線「京成立石駅」下車、徒歩10分

バス

  • 都営バス 草39(金町駅~浅草寿町)「梅田小学校」下車、徒歩5分
  • 京成バス 新小53(亀有駅~新小岩駅)「葛飾区役所」下車、徒歩10分
  • 京成タウンバス 新小52乙(亀有駅~新小岩駅)「葛飾区役所」下車、徒歩10分 有57(タウンバス車庫~亀有駅)「葛飾区役所」下車、徒歩10分

有料駐車場12台 20分ごとに100円(駐車後30分まで無料)

ゼロンググリーティング

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

仮面の守護者ゼロング

登場人物紹介:ゼロング/四ツ木アオト
仮面の守護者ゼロング/四ツ木アオト

お問い合わせ

事務局・地域貢献活動サポートデスク 東京都葛飾区立石3-12-1立石地区センター別館内 電話:03-5670-7251 FAX:03-5670-7252 Eメール:chisapo@katsushika-shakyo.com

主催・共催・後援

主催

コラボかつしかまつり実行委員会

後援

葛飾区/葛飾区教育委員会

協力

社会福祉法人葛飾福祉協議会 ]]>

10/22「第10回高砂音楽祭」ゼロングショー

今年で節目の10回目を迎える音楽の祭典「高砂音楽祭」。今年もゼロングが参加!初のメインステージでの、迫力あるヒーローショーをご覧ください!地元商店街の出店や大抽選会と、1日楽しめるイベントです。

雨天時の開催・変更については高砂音楽祭のウェブサイトFacebookページ、をご確認ください。

葛飾区の高砂で、ウッドストックフェスを再現!

第10回高砂音楽祭

画像は高砂音楽祭のサイトからお借りしました。

「高砂 Woodstock Music Festival」は、1969年にアメリカで開催された平和と音楽の祭典「ウッドストック・フェスティバル」を目指して開催された、音楽の祭典です。

葛飾になじみ深いミュージシャンが多数出演、東京都立葛飾商業高等学校プレゼンツ、高校軽音部によるライブ、フリーマーケットや大抽選会、縁日広場に高砂商店会が出店するフードコーナーも魅力です。

そんなワクワクなイベント「高砂音楽祭」で、今年もゼロングが大暴れ!!会場内のあちこちにいるゼロング達を探して、おしゃべりや写真撮影を楽しんでね。大迫力のゼロング アクションショーもありますよ!

ゼロングブース

2017年秋のお楽しみシールラリー対象イベント

2017年秋のお楽しみシールラリー

イベントの詳細は「2017年秋のお楽しみシールラリー」告知記事を見てね。

シールラリー最後のイベントです。ゼロングブースは縁日広場にあります。ここで3枚以上集めたお友達には、ぷにょ玉すくい1回プレゼント。4枚集めたお友達には、更に素敵なプレゼントを用意しています。

第10回「高砂音楽祭 Woodstock Music Festival 2017」

↓クリックで拡大します。 第10回高砂音楽祭フライヤー表 第10回高砂音楽祭フライヤー裏

詳細は決まり次第、公式サイトに追加されていきます。チェックしてね!

高砂音楽祭公式サイト

高砂音楽祭Facebookページ

メインステージ

スペシャルアクト 渋さ知らズ

渋さ知らズ

今年のメインステージは、スペシャルアクトに渋さ知らズをお迎え!

ジャズ・ロック・ラテン・ポップス・フォークに、果ては演歌までが混在する脱ジャンルの音楽性に舞踏・美術・映像・DANCE・照明・音響までもが渾然一体となったそのステージは痛快な娯楽にして前衛。体験型エンタテインメントであり同時に偉大なアンダーグラウンドのサブカル集団。 音楽制作会社プランクトン「渋さ知らズ プロフィール」より引用。

渋さ知らズ!ShibusaShirazu Official WebSite 音楽制作会社プランクトン内|渋さ知らズ

メインステージアーティスト

今年はメインステージ出演希望に45組のアーティストが応募。ゼロングも今回初めてメインステージでショーを実施。参加アーティストは続々発表されます。詳しくは「高砂音楽祭」アーティストページで確認! メインステージタイムテーブル

未来ステージ

10/20追記:未来ステージは雨天予想のため中止となりました。

昨年大盛況のうちに幕を閉じた「高校生バンドコンテスト」が帰ってくる!今年も東京都立葛飾商業高等学校 軽音学部のプロデュースで「高校生バンドコンテスト」開催!今回優勝バンドはメインステージで一曲演奏出来る特典があります! 未来ステージ出演バンド紹介

模擬店

地元高砂の商店街フードはもちろん、多国籍な出店者が勢揃い。音楽の祭典に切り離せない、食のブースも盛り上がっています! 出店店舗紹介

高砂縁日広場

「子供達も楽しめる空間を」というコンセプトで広がる縁日広場をお楽しみに。

  • 射的
  • ボードゲーム
  • ソースせんべい
  • コイン落とし
  • フェイスペイント
  • 綿菓子
  • 紙芝居
  • ぷにょ玉
ほか

フリーマーケット

毎年大盛況、フリーマーケットは今年も開催!

日時

2017年10月22日(日)9:00~16:30(雨天決行)
ゼロングアクションショーは10:30~10:55予定です

会場・アクセス

高砂北公園
住所:東京都葛飾区高砂4-3-1

↓クリックで拡大します。地図画像は高砂音楽祭のサイトからお借りしました。

第9回 高砂音楽祭 ?Woodstock Music Festival? 会場地図

電車

京成電鉄本線・京成金町線・成田空港線(成田スカイアクセス線)か、北総鉄道北総線の「京成高砂」駅、北口より徒歩約8分

バス

京成タウンバス・新宿線「小54」に乗車、「高砂駅」バス停下車、徒歩約8分
京成タウンバス・新宿線「小54」時刻表(PDF)

シクロ(電動補助付三輪自転車)

高砂駅から会場までの送迎受付スタート 画像は「高砂駅から会場までの送迎受付スタート」からお借りしました。

高砂駅から会場となる高砂北公演までシクロ(電動補助付三輪自転車)で来場される方の事前募集が始まりました。 料金:500円(一人のみで乗車の場合は400円) 定員:最大定員は大人2人+子ども2人まで 申込〆切:2017年10月21日(土)までに下記よりメール申し込み 高砂音楽祭シクロ送迎へのリンク

参加予定キャラクター

「恐怖…デスバル教の書」 ショー参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ゼロング/四ツ木アオト
仮面の守護者ゼロング/四ツ木アオト

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ
ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ

登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠
SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)水元誠

登場人物紹介:SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)高砂ゆき
オペレーター(声)/SSP(スペシャル・シークレット・ポリス)高砂ゆき

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:悪の組織デスバル・ミャンマー支部:ヤンゴン少将
ヤンゴン少将

登場人物紹介:デスバル怪人 ゴールデン☆ニャッファロー
ゴールデン☆ニャッファロー

登場人物紹介:デスバル怪人 悪魔熊怪人ヘル・ベアー
悪魔熊怪人ヘル・ベアー

登場人物紹介:デスバル怪人 強力雪男怪人スーパースノーマン
強力雪男怪人スーパースノーマン

登場人物紹介:デスバル戦闘員
デスバル戦闘員

MC

まりこお姉さん

お問合せ

高砂音楽祭実行委員会 事務局
代表:藤井邦仁
住所:東京都葛飾区高砂2-36-9 双葉クリーニング内
TEL:03-3657-7906
携帯:080-6544-0241

主催・共催・後援

主催

高砂南町商友会、高砂エビス通り商店会※二商店街から実行委員を選出し「高砂音楽祭実行委員会」

共催

葛飾区文化施設指定管理者

後援

葛飾区、葛飾区教育委員会

]]>

10/8「もったいない市」ゼロング3号ガンマ・グリーティング

東京都葛飾区四つ木にある商店街「まいろーど四つ木商店街」で、3ヶ月連続開催されるイベント。10月は、ゼロングがグリーティングでおじゃまします!

もったいない市

東京都葛飾区四つ木は、ゼロング(四ツ木アオト)の故郷でもあります。 そんな四つ木の街にある「まいろーど四つ木商店街」で、年末に向けて3ヶ月連続の商店街イベントが開催されます。 2016年「もったいない市」 2016年「もったいない市」アルミ缶交換 2016年「もったいない市」挨拶 2016年「もったいない市」お米交換 2016年「もったいない市」ゼロング 写真は2016年の様子。たくさんのちびっ子、近隣の皆様に楽しんでいただけました。去年の告知記事もぜひご参考にご覧ください。 http://zerong.jp/161002/

からくりキング マジックショー

からくりキング コメディー仕掛けのマジック製造機の異名を持つ『からくりキング』。「横浜開港祭」大道芸コーナーで大トリを務めたパフォーマンスは必見です。 マジック歴25年以上のマジシャン赤いメガネの「ケロリン一郎」と様々な舞台やラジオなどで活躍してきた司会&アシスタントの青いアフロ「ヂルシーまこと」のコメディーマジシャンコンビです。

常設

葛飾区リサイクル課協賛の「もったいない市」を開催。空き缶を持ち寄って、まいろーど四つ木商店街で交換できるポイントと交換!ポイントがフルで溜まった「満点カード」はお米5kgとも交換できます。

空き缶と色々交換会

  • 空き缶1個と「キャプテン翼カードポイント」1ポイントを交換
  • 交換会/13:00~ 無くなり次第終了

満点ポイントカードと新米3キロ交換会

  • 先着100個
  • 整理券発行/13:30~
※大変混雑が予想されます。整理券を早めにお受け取り下さい。

葛飾区リサイクル課 粗品プレゼント

アンケートにお答えいただくと、葛飾区役所リサイクル課より粗品をプレゼント。先着となりますので、お早めにお越しください。

グリーティング

ゼロング3号ガンマが、商店街で皆さんをお迎えし、交換会のお手伝いをします。おしゃべりしたり、写真を撮ったり、グリーティングを楽しみましょう。グリーティングには葛飾区ごみ減量・3R推進キャラクター「りー(Ree)ちゃん」も登場します。 ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ りーちゃん 葛飾区ごみ減量・3R推進キャラクター「りー(Ree)ちゃん」紹介(葛飾区サイト内)

「もったいない市」概要

↓クリックで拡大します 10/8「もったいない市」ポスター

日時

2017年10月8日(日)13:30~ (13時からは商店街は歩行者天国になります) 雨天中止 13:30 イベントスタート(商店会:お米整理券配布開始(ガンマ)/アルミ缶ポイント交換開始/リサイクル課:粗品プレゼント開始/Reeちゃんグリーティング) 13:40~14:10 からくりキング マジックショー

会場・アクセス

「まいろーど四つ木商店街」は、最寄り駅の京成電鉄押上線「四ツ木」駅から徒歩約2分です。 ゼロングのグリーティングは、商店街の特設会場で行います。 場所は「味正ストアー」さん前、四ツ木駅からは徒歩約5分です。 味正ストアー 住所:東京都葛飾区四つ木1丁目29-13

電車

京成電鉄押上線の「四ツ木」駅下車、徒歩約5分

バス

京成タウンバス 新小52(新小岩〜市川) 新小52乙(新小岩〜亀有)の「四ツ木駅」バス停下車、徒歩約5分 新小52・新小52乙の時刻表リンク(pdf)

参加予定キャラクター

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ

今後の開催スケジュール

年末に向けて毎月開催されるイベント、今後の内容をご紹介します。 この秋冬はぜひ、ゼロングの故郷「四つ木」を訪ねて、一緒に盛上がりましょう!

10月8日(日) 「もったいない市」

11月26日(日) 「まいろーど市」 恒例の秋田県鹿角市の物産販売を開催。模擬店もたくさん♪

12月3日(日) 「まんぞく市」 満点ポイントカードと、1000円分のお買い物券交換会を開催!ディズニーランドペア券やお買い物券が当たるビンゴゲーム、ゼロングと餅つきもできます♪

お問合せ

商店会長 小出良文(長楽製パン) 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2丁目7/12 TEL:03-3691-6173]]>

10/1「かつしか環境・緑化フェア」ゼロングショー

葛飾区の平和と環境をまもるために、ゼロングとガンマが「かつしか環境・緑化フェア2017」に登場します! りーちゃんとスパーク きせんの肉まんとガンマ スパークハイキック 写真は2016年の様子。たくさんのちびっ子、近隣の皆様に楽しんでいただけました。去年の報告記事もぜひご参考にご覧ください。 http://zerong.jp/160612-report/

かつしか環境・緑化フェア2016

↓ポスターはクリックで拡大します

171001_かつしか環境・緑化フェアポスター表 171001_かつしか環境・緑化フェアポスター裏 「かつしか環境・緑化フェア2017」のテーマは、「エコな活(葛)動!やるしか(飾)ない!みんなで広げよう環境の環(わ)!」 フェアで、見たこと・感じたこと・聞いたことを基に「やりたい!やるしかない!」と積極的に活動をおこし、それを大きなものにしていこうという思い、また活動の「葛」とやるしかないの「飾」を「葛飾」という文字にかけ、ここ葛飾から行動・発信していこうという思いをかけています。 詳細は「かつしか環境・緑化フェア2017」イベント案内へのリンク(葛飾区公式サイト内)をご覧ください。

日時

2017年10月1日(日)10:00~16:00
ゼロングショーは15:00~15:30の予定です。

会場

テクノプラザかつしか 入場料:無料 雨天決行 住所:東京都葛飾区青戸7-2-1(葛飾区地域産業振興会館(愛称:テクノプラザかつしか))

交通のご案内

テクノプラザかつしかウェブサイト内アクセスページへのリンクをご参照ください。 ※ご来場の際には、公共の交通機関や自転車をご利用ください。また、ごみはお持ち帰りくださいますようお願いいたします。

参加予定キャラクター

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ゼロング/四ツ木アオト
仮面の守護者ゼロング/四ツ木アオト

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ
ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:悪の組織デスバル・ミャンマー支部:ヤンゴン少将
ヤンゴン少将

登場人物紹介:デスバル戦闘員
デスバル戦闘員

MC

まりこお姉さん

2017秋のお楽しみ☆シールラリー

2017年秋のお楽しみシールラリー 2017秋のお楽しみ☆シールラリー対象イベントです。 グッズブースがありませんので、ヒーローまたはゼロングスタッフに声をかけてシールをもらってね。

主催・お問い合わせ

葛飾区 環境部環境課 〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 410番窓口 TEL:03-5654-8227(直通) FAX:03-5698-1538]]>

10/1「花・楽・Cafe」ゼロングショー

東京都葛飾区金町で行われる、「花と音楽があふれるまち」をテーマにしたイベント「花・楽・Cafe(かがくかふぇ)」にて、今年もゼロングショーの開催が決定!美味しいフードメニューの出店やライブの数々で、一日楽しめるイベントです!

花と音楽のイベント

花・楽・Cafe(かがくかふぇ)」は、金町を活気のある住みやすい街にするため、東京理科大学葛飾キャンパスが開設した2013年に開催されたイベントで、今回で7回目を迎えます。

音楽ステージ

内容は予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

9:50~ 9:55  開会宣言
9:55~10:10  常磐中学校 吹奏楽部
10:15~10:35  ひまわり太鼓
10:40~10:55  八木節 いち六會
11:05~11:30  仮面の守護者 ゼロングアクションショー
11:40~12:00  liko pua melia フラチーム
12:10~12:35  セレモニー(ごあいさつ)
12:40~12:55  葛飾エイサーわかなち
13:00~13:15  沖縄三線・民謡
13:25~13:45  ブウちゃんアミーゴス
13:55~14:15  リバティ クワイア with 木村 由美
14:20~14:35  フラダンス
14:45~14:55  葛飾総合高校 軽音楽部(別ステージ)
15:00~15:30  葛飾総合高校 吹奏楽部(別ステージ)
15:35~15:55  東京理科大学 モダンジャズグループ
16:05~16:25  東京理科大学 アカペラサークルchum
16:35~16:55  東京理科大学 和太鼓サークル 樹
17:05~17:25  東京理科大学 混声合唱団
17:30~17:50  東京理科大学 グリークラブ
18:20~19:00  MARU with 日野 JINO 賢二スペシャルトリオ
19:00  閉会のごあいさつ

屋台村フードコート

地元金町の店舗が集結!おなじみの屋台料理から、専門店ならではのこだわり料理、和洋どちらの甘味も充実しているのは「花・楽・Cafe」の屋台村ならでは。金町の魅力が詰まった食を楽しんでみてはいかがでしょう。

金町サロン

10:30~19:00 コーヒー、紅茶の提供

産地直送物産展(山形県・福島県・茨城県)

11:00~17:00 毎年恒例、産地直送物産展が今年も登場!
  • 福島県矢祭町…鮎の塩焼き、柚子味噌団子、野菜ほか
  • 山形県Gotuo(ごっつぉ)…米沢牛サラミ、玉こん、山形銘酒ほか
  • 茨城つくば市…朝採れ新鮮野菜

キッズコーナー

ストラックアウト、ふわふわのボール遊戯など、お子様が楽しめるコーナーです。

お花のワークショップ(要予約)

  • ガーデンシクラメンのハンギングリース作り 10:00~11:30(定員10人・費用3,500円)
  • ローズマリーのハーブリース作り 13:00~14:00(定員10人・費用1,000円)
  • ベルフラワー講座 13:00~15:00(定員8人・費用2,000円)
【申込方法】 9月19日(火)午前10時から電話で(先着順) 【申し込み・問い合わせ】 金町駅北口周辺地区まちづくり協議会ワークショップ事務局よみうりカルチャー金町 電話:03-5699-1151(10:00~18:30(火曜日は17:00まで・日曜日は15:00まで))

第7回「花・楽・Cafe」

日時

2017年10月1日(日)9:50~19:00
ゼロングショーは11:05~11:30の予定です。
※雨天決行。雨天時は内容が変更になる場合があります。

「かなまちLive」23号では、「花・楽・Cafe」大特集!(PDFが開きます) 「第7回 花・楽・Cafe」イベントスケジュール(葛飾区ウェブサイト内)(PDFが開きます)

会場

金町駅前団地広場
JR「金町駅」北口を出て直進したところにある「金町駅前団地」の敷地内にある広場です。ちょうど2号棟の前あたりがステージになります。

UR都市機構 金町駅前団地広場
住所:東京都葛飾区東金町1丁目36番

交通のご案内

JR常磐緩行線「金町」駅北口より徒歩2分
京成電鉄金町線「金町」駅より徒歩4分

2017秋のお楽しみ☆シールラリー

2017年秋のお楽しみシールラリー 2017秋のお楽しみ☆シールラリー対象イベントです。 グッズブースがありませんので、ヒーローまたはゼロングスタッフに声をかけてシールをもらってね。

参加予定キャラクター

参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!

リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。

ゼロングと仲間たち

登場人物紹介:ガンマ/立石セイヤ
ゼロング3号ガンマ/立石セイヤ

悪の軍団デスバル

登場人物紹介:悪の組織デスバル・ミャンマー支部:ヤンゴン少将
ヤンゴン少将

登場人物紹介:デスバル怪人 ゴールデン☆ニャッファロー
ゴールデン☆ニャッファロー

登場人物紹介:デスバル戦闘員
デスバル戦闘員

MC

まりこお姉さん

主催

金町駅北口周辺地区まちづくり協議会

共催

葛飾区文化施設指定管理者(ステージのみ)

後援

葛飾区、葛飾区教育委員会、金町地区商店会連合会、金町カード

お問い合わせ

金町駅北口周辺地区まちづくり協議会事務局 電話:03-3607-3578]]>