TOP 東京都葛飾区金町で行われる、「花と音楽があふれるまち」をテーマにしたイベント「花・楽・Cafe(かがくかふぇ)」にて、今年もゼロングショーの開催が決定!美味しいフードメニューの出店やライブの数々で、一日楽しめるイベントです!
花と音楽のイベント
「花・楽・Cafe(かがくかふぇ)」は、金町を活気のある住みやすい街にするため、東京理科大学葛飾キャンパスが開設した2013年に開催されたイベントで、今回で9回目を迎えます。金町秋の恒例、花と音楽に溢れたイベントです。ステージには多数の地元出演者が出演します。葛飾総合高校の吹奏楽部や東京理科大学のジャズサークル、グリークラブなど、さらには八木節やエイサーからフラメンコまで、様々なジャンルの音楽を楽しめます。トリを飾るのはシンガーソングライターのtea。インド出身、デビューアルバムでミュージックペンクラブジャパン音楽賞を受賞した期待の新人が、実力派バンド演奏と共にR&Bを聴かせてくれます。また、ちびっ子たちに人気のご当地ヒーローゼロングショーも開催。プロレスで鍛えた本格アクションは思わずお父さんも興奮してしまうでしょう。飲食スペースには金町の人気店が多数出店。地元の人気グルメと一緒に音楽をお楽しみください。
音楽ステージ
内容は予告なく変更になる場合があることをご了承ください。
お花のワークショップ(要予約)
花楽カフェの顔といえば音楽とお花!毎年恒例、お花のワークショップは、初心者の方でも気軽に楽しめます。是非ご参加ください。※植物の種類は入荷状況により変わります。画像はイメージです。
1.キッチンハーブのスワッグ
13:00~14:00
定員10名/参加費:1000円
2.ハーバリウムジェルキャンドル
10:30~/11:30~/13:30~(各回60分)
定員8名/参加費:1500円
3.多肉植物のウェルカムボード
10:00~11:00
定員10名/参加費:2300円
4.ハーバリウム
10:00~/11:00~/12:00~/14:00~/15:00~
定員8名/参加費:1000円・1500円・2000円(瓶の大きさによります)
5.ブーケ体験
10:30~/11:30~
定員4名/参加費2000円
【申込方法・申し込み先・問い合わせ先】
金町駅北口周辺地区まちづくり協議会ワークショップ事務局
よみうりカルチャー金町
電話.03-5699-1151 ファクス 03-5699-1153
受付時間10:00~18:30(火17:00まで、日15:00まで)
第9回「花・楽・Cafe」
日時
2018年9月30日(日)9:50~19:00 ゼロングショーは11:40~の予定です。 ※雨天決行。荒天時は内容が変更になる場合があります。会場
金町駅前団地広場 JR「金町駅」北口を出て直進したところにある「金町駅前団地」の敷地内にある広場です。ちょうど2号棟の前あたりがステージになります。 UR都市機構 金町駅前団地広場 住所:東京都葛飾区東金町1丁目36番交通のご案内
JR常磐緩行線「金町」駅北口より徒歩2分 京成電鉄金町線「金町」駅より徒歩4分参加予定キャラクター
参加ヒーローは以下を予定しています。みんな会いに来てね!リンクは詳しいプロフィールページへ移動します。予告なく変更になる場合があることをご了承ください。


シンギンザレイン
ボーカル:虹の瞳
キーボード・ピアノ:ケイイチ
2015年1月に結成。
互いに様々な音楽経験を経てバンド仲間として知り合い、2015年シンギンザレインとしてユニット結成した。2人共作詞、作曲を担当。楽曲構成やアレンジは共同作業し制作している。
ボーカル虹の瞳の伸びやかな歌唱力とケイイチの奏でる繊細で即興性の高いピアノが調和し独特なハーモニーを生み出していて、何にも属さない唯一無二のスタイルとして注目が集まっている。
シンギンザレインの楽曲は「絵を描くような音楽」とよく言われる。独自の目線で書かれた歌詞とメロディーは聴いたものをノスタルジックな世界へと誘う。
「雨の中で歌っていても、青空に架かる虹が見えるように」そんな願いを込めてシンギンザレインと名づけた。
都内や横浜などのライブハウスやイベントの他、モルドバなどの海外、群馬や神奈川や神戸などの国内の地域イベントに出演し活動中。
ディスコグラフィー
★シンギンザレイン
1st Single「Singin’ in the Rain」
発売日:2015 / 10 / 21 CD:TOPD-166
“虹を見に行こう”をコンセプトに、ポップ、ロック、バラード、
ハウスの4色で綴った虹の瞳(ヴォーカル)とケイイチ(キーボード/ピアノ)からなるユニット、
シンギンザレインのファースト・シングル。
心の中に誰もが持っている様々な心情を音で絵を描くように奏でる、
即興的で自由なサウンドが特徴。
心地良く透明感のある歌声がリスナーの心に寄り添う。
01. Melody
02. ふるさと~みんなの笑顔へ~
03. いつも心に君がいる
04. シンギンザレイン
★コンピュレーションアルバム「ふるさと」
発売日:2016 / 12/7
NPOさかうえさん広報活動事業としてシンギンザレインオリジナル曲「道しるべ」を収録したコンピレーションアルバムが全国リリース。
葛飾区ご当地ヒーロー 仮面の守護者ゼロングの「LINE@」皆様登録はお済みですか?「LINE@」はゼロングのアカウントとお友達になるだけでショー出演情報や新製品の情報が届いちゃう、便利な機能です!今回はLINE@登録感謝☆企画と致しまして、4か月連続で皆様にスマートフォン用待受け壁紙をプレゼントしちゃいます。
LINE@の登録はとっても簡単!下記のQRコードを読み込んでLINEを起動し「仮面の守護者ゼロング」のアカウントを友達登録するだけ。
2016年活動開始。同年7月『僕でいたい』をリリース。アコースティックギターサウンドを基調とした心地よいメロディーと親しみやすい歌詞で老若男女幅広い世代に支持を得ている。2015年公開映画「川のさきで」主題歌の楽曲制作に参加。2016年には、障害者支援『夢カナプロジェクト』を障害者施設訪問など精力的に行っている。
ゼロングファンにはおなじみの、3号ガンマの主題歌『ゴールドラッシュ』楽曲担当。
作詞作曲ボーカル担当のりさ、りさの妹でボーカルのあみ、ギターのひとみで結成された北海道出身の女性3人組弾き語りユニット。甘酸っぱいオリジナル曲で爽やかな世界へ。
【シンギンザレイン】
当日のゲームの種類は20種類!小さなお子様でも一緒に楽しめるボードゲームもご用意していますので、ご家族で一緒に真剣なゲームを楽しんでみませんか?
対象年齢:4歳~99歳(小学生以下は保護者同伴をお願いします)
提供:ぼどっこ・
高砂から縁日がやってくる!
※画像はイメージです。
奥戸にあるにある給食センター「原町成年寮 シャイン」さんのコロッケやゼリードリンク他を販売。(100円~)
給食センターのお食事は馴染みのあるあたたかいお味☆ほくほくのコロッケやスイーツをご賞味ください。
住所:東京都葛飾区奥戸2-1-8
HP:
ゼロングのステージは、「イベント通り」の特設会場で行います。
「味正ストアー」さんを目印にお越しください。四ツ木駅からは徒歩約5分です。
味正ストアー
住所:東京都葛飾区四つ木1丁目29-13